甲府、昇仙峡
昨日、情報ではそろそろ見頃になったという昇仙峡に出かけてきました。
往路は、釣りで通いなれた奥多摩、丹波山を通り、柳沢峠を越えて甲府盆地に入るルートです。丹波山あたりもちょうど見頃で、観光客がところどころで車をとめ写真を撮っています。
昇仙峡の手前にある千代田湖畔でお昼をとったあと、昇仙峡の下流地点から、川沿いの道を速度を落として進みます。
中間地点にある県営駐車場に車をおいて歩き始めようと思っていたのですが、満車のため上流地点にある市営駐車場に車をとめ、路線バスに乗って中間地点まで戻ります。
紅葉の木々、まだ青々とした木々、既に葉を落としはじめた木々が混在している状況です。これもこの夏の暑さの影響なのでしょうか、山全体が一斉に赤くなる、というのはきびしそうですね。
| 固定リンク
« フィッシング祭り | トップページ | 車も地デジ化 »
コメント